こんばんは。こんにちは。Weekend\(^o^)/ 今週も駆け抜けた…やろうとしていたことは当然終わらず、またも週末に持ち越しです。一番の懸念は、My文鳥の爪切りに行けてないことです。
#自分ではできない
#というかさせてくれない
ちょっと今日の無限塔は私の非常に偏った目からの話なので、気分を害される方がいるかもしれません。ただ、よく聞いてください。言い訳を色々しながら話しています。言い訳部分をしっかり聞いてください。
本日の無限塔キーワード
こどもたちの機会格差をなくす
差別ではないので注意
収録を切ってから、色々補足したくなったので書きます。
小学校・中学校の義務教育から何が何でも私学に猛勉強させて入れることなどが、いまだにエリートサイヤ人いやエリート日本人の王道と思われているクラスタもおられるようですけど、全くそんなことないと思います。「渇望が己を作る」のだと私は思うので、「ガチャ」的な数奇なめぐり合わせが、そのめぐり合わせから起こる摩擦から、自己の欲というものを自覚するんじゃないかなと思うのですよね。文化人類学とかもそう言うことだと思います。他者は己そのもの。世の中にはいろんなヤバイやつがいるというのを知り、そんなやつらとも話をしてみたりすることで、その輪郭の差から自己をあざやかに認識できる。悔しいとかむかつくとか、思い通りに行かないこととか、そういうコンプレックスが生命体を強くする。
一方である程度スクリーニングをかけられる私学(私もそうでしたが)は、その摩擦の濃度が割と薄めで、へたすると自己愛をこじらせがちな気がします。「ありのままでいい」というやつですね。もちろん私学でも摩擦はありましたが、まぁ今から思うとかわいいもんでした。そりゃそうです、なんとなく似通った人間ばかりが集まっていますから。
いろんな出自の人が集まると、中には自分の常識が通用しない人もいます。そういう、自分にとって理解不能な輩から人生で大切なことを学べることは実際に多いだろうし、そういう人こそ優秀な人間になるんじゃないかなとも思います。
とにかく、世の中ごった煮だからこそ美しいと思うので、「機会格差の是正」「平等な教育」という言葉のみを聞いただけだと、きなくさい戦後臭もするなぁと誇大妄想をしたりしています。
これは非常に乱暴な一般論になってしまっていてあまり良くないのは自覚しているのですが、大目に見てほしいのです。良かれと思ったことが余計なおせっかいになる場合もあるということです。
🐦 Twitter:@ayakoPizumi
🎧 無限塔の秘密:Spotify / Apple / Google / Amazon / LISTEN
🎧 平日回帰Φ瑠:Spotify / Apple / Google / Amazon / LISTEN
☕️ 活動Link:https://linktr.ee/jediaya
#280 機会格差の是正