こんばんは。こんにちは。明日からまた「年末年始特別休暇」第二弾みたいな三連休ですね。嬉しいですね〜。平日の4日・5日は打ち合わせのない二日間でしたが、無限塔の秘密に出ていただいたまつけん氏が「私は元日から仕事してますよ」と普通におっしゃっていまして…、言いしれぬ罪悪感を覚えて、溜まっていた仕事もあり二日間ちゃんと働きました。
#横を見て焦る器の小ささ
#数時間だけ働いた
#無限塔の編集をした
#居眠りをした
今日は前職時代の同期とカラオケ新年会でした。よく飲んでいた5人グループでしたが、もう前職に残っているのはなんと一人しかいないという忘年会で、次は新年にカラオケに行こう!しかも生バンドが演奏してくれるバンカラに行きたい!という話しになっていました。ただ、5人のうち3人が行きたくないというので、新年早々に2人で行く約束をしておりました。
バンカラがオープンするのが20時からなので、18時に集合して、まずは練習だーと入ったカラオケボックスで、あまりに、あまりにお互い歌が下手くそで声が出ないことに愕然。バンカラでは知らない人の前で歌うので、素人の娯楽とはいえ、これ、、さすがにダメなんじゃないか、、と不安でいっぱいになり、Googleの口コミを見て、「お客さんはみんなカラオケ好きな方ばかりでとてもお上手でした」という記載をわざわざ見つけたりして、完全ネガティブモードになって、二人の総意で結果的に行くのをとりやめました。
その後、「いつかはバンカラ」と、ひたすら歌っていたのですが、採点システムであまりに音程が外れているのが目で見てわかるので、疲れた友達がおもむろに「推しの子」を布教しはじめ、そのままスマホで第一話を強制的に見させられるという、有意義なカラオケタイムになりました。第一話のラストシーンにかかり、横でティッシュで涙を拭いまくる友達がなんだかかわいかったです。おっさんになっていくと涙もろくなるんだなぁ。
そして、食べ放題のポップコーンを一人で食べすぎました。
今日、わかったことがありますので、このニュースレターを愛読頂いているみなさんだけに特別にお知らせします。
・
・
・
それは…
プロの歌手ってマジで歌うまい。
ということです。
ほんとうまいんですよ。
#知ってるよ
鼻歌ならそこそこ音程も合っていて歌えている気がするのに、マイクを通すとなぜあんなに下手くそになるんだろう。聞くに堪えない。部屋の外に漏れ聞こえてくる歌声って全員ジャイアンリサイタルみたいに聞こえますが、当然私もあんな感じです。まぁ、カラオケなんて恥をかき捨てて楽しんだもの勝ちなんですけどね。沢山歌ってだいぶカロリー消費できた気がするので、ポップコーン食べましたがもちろんカロリーゼロです。
お知らせ
フリーランスになる前からNext Commons Labにお世話になっているのですが、理事に高橋さんという方がいて、高橋さんが長年ご支援し育ててこられたメコンブルーというシルクストールのブランドがあります。
メコンブルーはカンボジアで手織りされたシルクストールのブランドです。カンボジア女性の生計向上、自立支援のために生まれました。高橋さんは10年前、ストールの色合いと技術力と織り手さんのオーナーシップの高さに魅了され、日本でメコンブルーを広めようと活動をはじめられたそうです。
しかし、残念ながらパンデミックの影響を強く受けてしまい、工房閉鎖を余儀なくされてしまい、再開も難しいという結論になったそうです。そして買えるのは2024年3月31日までだそうです。
というわけで、みんなでメコンブルーでコーディネートしませんか?シルクなので秋から冬・春まで、長期間まんべんなく使えます。男女兼用。ちなみにアタクシはコレを持っております。あまりに軽くてあまりに色鮮やかで、意外にもとても丈夫で厚手なのに、折りたたむとめちゃくちゃコンパクトになり、そしてもちろん温かい。こんないいストールを使ったことがなかったので、しばらくは使うたびにめちゃくちゃ緊張していましたw とにかく最高です。
高橋さんのオススメはコレだそうです。
世界でメコンブルーが買えるのはここだけ。是非チェックしてみてください!
🐦 X(旧Twitter):@ayakoPizumi
🎧 無限塔の秘密:Spotify / Apple / Google / Amazon / LISTEN
🎧 平日回帰Φ瑠:Spotify / Apple / Google / Amazon / LISTEN
🎧 a Quest for the New Paradigm:Spotify / Apple / Google / Amazon / LISTEN
☕️ 活動Link:https://linktr.ee/jediaya