こんばんは。こんにちは。日曜日に仕事のようなことをしたので、「今日はまだ月曜日」という事実にうち震えています。今日もたくさん働きました。
株式会社こども会議(仮)というプロジェクトをやっています。架空の株式会社という設定で、こどもたちには社員になってもらい、オトナがやっているような「かいぎ」や「おしごと」をして頂くことで、社会への参画を自然にしてもらっています。原資は架空の「株主」さんからの「出資」という名の寄付と、賛同者の善意で活動をしています。社員は3歳から15歳までのこども・若者で構成されています。もともとの首謀者は私ではないのですが、有志のメンバーで動かしています。
コロナ禍で発足したので、当初はオンラインだけでやっていましたが、去年から地域での活動も進めており、二子玉川事業所を立ち上げて鋭意活動しています。二子玉川事業所には大株主さんがいて、大きなオシゴトのご依頼を承り、約1年間ほど活動をしてきましたが、いよいよ一つ成果を出すときが刻一刻と近づいてきております。
事業所の発足時に集まった社員の数から、現在しっかり定着した人数は約半数になりました。保護者の方として思うところがあったり、他に優先したい習い事があったり、「小さすぎて内容についていけない」とか(保護者から)言われたり、ファシリテーターとしては面白さと難しさを感じてきました。こどもたちの可能性を信じて、割とやりたいように遊びながらやってもらってきたつもりですが、それでも「オシゴト」という名目もあるので、遊んでばかりもいられないということもあり、問いを投げかけては考えを引き出したりしています。
こどもの意見はどれも面白く感性豊かで、目を見張るものがたくさんあります。それをすくい上げて、「こどもが言うことだから」と処理せずに、実現に向けてできることをしていく時、オトナの事情にぶつかったり、そうはいっても出てきたアイデアを全部やることはせずに一個に絞ることの重要性とかも訴えたかったりするのですが、ここは塾ではないので、ついつい全部実現させてあげたい、と張り切ると、着地点が見いだせず大汗かいたりします。いやー正直、時折、聞き流したいやつもあるんですけど笑、そういうの全部こどもたちは見てますからね。聞き流せない。聞き流せないので、真っ向勝負だと議論をふっかけたりします。真剣です。オトナは聞いてくれない、と失望されたくない。今度の音楽会でも着地が見えていないものが多々。普段の仕事では使わない脳みそを使っている感じです。
こども家庭庁が出来て、「こどもまんなか」というスローガンが掲げられています。こども家庭庁ができる前から常に「こどもまんなか」にして活動している私達ですが、何が必要かと言うと、既存のヒエラルキーを打ち破ったり、固定概念を打ち消したり、前例をぶっ壊したり、予定調和にならなくても苛々しない能力とかが大事になってきます。「こどもの言うこと」を勝手に理解解釈せずに、そのままストレートに受け止めてその奥底を掘り下げていくと、全く理解できてなかったんだ、ということもよくあります。言葉で表現することが難しくても絵で表現してもらうことはできたりするし、その絵をちゃんと観察すると、思いもよらないことをちゃんと考えていたりするものです。
社会に対し、こどもの意思を反映できるか。社会における意思決定にこどもに講じてもらうことができるか。私達はそれを嘘偽りなくしていくことを第一優先としています。
と、偉そうに言っていますが、プロジェクト進行していくと、「〆切」というものがありまして、時折こどもたちの意思を拾いきれていないのを気づかないまま進めたりしてしまうこともあります。そういう時はチームの人から助けてもらえたりするので、多様な視点が本当に大事です。最近はミスやいい間違えをするたびに、あと会議の時間がオーバーしたりするとめちゃくちゃ指摘されるので(こどもたちから)、チームのオトナにもこどもにも頭が上がりません笑。でも、こどもたちに指摘される存在になれるのって、結構憧れだったので、嬉しいんですけどね。
色んな人がやさしく手を差し伸べてくださるのは、こどもたちの力を信じている人が多い証拠でもあります。このプロジェクト、本当に素晴らしいのでもっと広がっていくと嬉しいのですが、社員の数や定着という点において、そして地域のあちこちで事業所が立ち上がるという点において、大きな力不足を感じます。何か、あと少し何かがあれば、ブレイクスルーする気がするのです。多分、言われてみれば簡単な何かだと思うのですが、頭が固いオトナ脳だけだと、その簡単な何かがわからない。この悩みについて、一緒に考えてくれる人がいたら是非、ご連絡をお願い致します!というか一緒にやりましょう。毎回、楽しいですよ!(大変だけどw
引き続きオンラインでもやっていますので、入社してみたい方、インターンしてみたい方も、お待ちしております。
🐦 Twitter:@ayakoPizumi
🎧 無限塔の秘密:Spotify / Apple / Google / Amazon / LISTEN
🎧 平日回帰Φ瑠:Spotify / Apple / Google / Amazon / LISTEN
☕️ 活動Link:https://linktr.ee/jediaya