こんばんは。今日は台風7号の大雨の影響により、東海道新幹線の全線運転停止で、諸々影響がありました。クライアントのみなさんが大阪出張でてんやわんや。雨と汗でもうグシャグシャになったとか…。お疲れ様です。社長プレゼンだったみたいですが、そういえばやっとアポが取れた幹部向けプレゼンの時などは、当日の交通網が麻痺したらまずいから、昔は念には念を入れて前泊をしていました。古き良き?時代…
なぜ東海道新幹線が大雨に弱いのか、は以下に記事がありました。
しかし京都を中心に西日本は土砂災害の被害が出ています。どうぞご安全にお過ごしください。いのちだいじに。会社は不要不急であれば休みましょう。
今日も夜な夜なコミュニティで新しい音楽に…出会っているわけですが(仕事しろ)、今日はYMOナイトが繰り広げられました。
YMO。坂本龍一さんのソロは色々聴いていましたが、YMOは実はほとんど知りません。私には教科書に載っている有名な人たちという遠い存在で、今更あの大量の楽曲群を掘り起こすのも躊躇してしまい、触手が伸びていませんでした。ただ、後世のミュージシャン達が軒並み影響を受けているので、気にはなっていたけどゆっくり聞く余裕がない…。そんな体たらくの人間にとって趣味が似通っている人が選曲してくれるDJタイムは最高以外の何者でもありません。
色んな楽曲を知ったのですが、中でもジワジワ来て、最後にはやばい、、となったのが、「Perspective」という曲でした。
これはまずい…涙腺崩壊というやつです。毎日窓を開ける、毎日歯を磨く…ふーんそうかと思いながら聞いてたら、この不思議なコード進行と歌詞のリフレインに目から涙が…。何度も聴いていたらすっかり虜です。
毎日、窓を開ける
毎日、歯を磨く
毎日、新聞を読む
毎日、君の顔を見るまぶしい光がかすかに光る
人が互いに傷つき合って別れていくのを見るおそらくそれが彼らの生き方なんだろう
毎日、車を運転する
毎日、テレビを見る
毎日、日記を書く
毎日、眠りにつくまぶしい光がかすかに光る
人が互いに傷つき合って別れていくのを見るおそらくそれが彼らの生き方なんだろう
毎日、窓を開ける
毎日、歯を磨く
毎日、新聞を読む
毎日、君の顔を見る毎日、車を運転する
毎日、テレビを見る
毎日、日記を書く
毎日、眠りにつく
二巡目のサビで音程上がって同じ節が繰り返されるところとか、もう…(涙)→言葉にならない。淡々と繰り返されていく日常が….割とあっけなくいつの間にか終わってしまうところも秀逸。どうしてくれる、この気持ち。これ、聴いた人によって、もう色んなものを思い出し、たまらなくなっちゃう人多いのでは…。今の自分と比較して、幸せな気持ちになる人もいるだろうし、過ぎ去った過去が急に蘇って苦しくなってしまう人もいるでしょう。
あらゆる人の心を揺らし、解釈を押し付けないYMO、やっぱすごいんだな…。この曲は散開前にリリースしたアルバム「SERVICE」のラストトラックにあたるそうですが、これで終わるとはねぇ…。もはや心残りもない分、自由に作られた傑作と言えるきがします。
今更何を言っている、という方も多いと思いますが、縁がないとほんとに聞かずに生きてこれちゃうんですよね。素晴らしい楽曲を知れるありがたさよ。知らないということは悲しいことよ。この世は素晴らしい音楽・素晴らしいアーティストで溢れている…!
素晴らしいアーティストBUCK-TICKに関連してまた名盤ラジオに乱入してきました。私は中二の時にBUCK-TICKの「Climax Together」という映像作品にしびれて一気に世界観が変わってしまい、人生観すらも変わってしまいました。そんな作品について雑談するエピソードです!(あと数回続く)
声がヒソヒソしているのは、深夜に収録してるからというのと、番組ファンの方に嫌われたくないので遠慮しているためですw こういう人気番組に出る時は、それこそ無防備に土足でズカズカ入りこんで世界観を壊さないようにすることが大事だと思っている次第です。
🐦 Twitter:@ayakoPizumi
🎧 無限塔の秘密:Spotify / Apple / Google / Amazon / LISTEN
🎧 平日回帰Φ瑠:Spotify / Apple / Google / Amazon / LISTEN
☕️ 活動Link:https://linktr.ee/jediaya