こんばんは。こんにちは。今日は魔界都市<新宿>をウロウロして迷子になりました。梅雨、どっか行っちゃったんですかね。
#菊地秀行なつい
先般のエアコン騒動の際、仕事部屋の荷物の一部をいったん別の部屋に移しました。クローゼットの天井に隠蔽配管の作業用小窓があるので、クローゼットの中身も全部出さないといけなかったんですね。工事も終わったので、クローゼットを原状復帰しようとしているのですが、内訳としてDVDが多いことについてちょっとモヤモヤしています。
この配信全盛期に、DVDなんていらないと思うのですが、私が持っている作品はことごとく配信されないようなものばかりです。見返すことも少なくなってきているし、かなりのスペースを占領するのでもうBOOK OFF行きにしてしまおうかとも思うのですが、踏ん切りがつきません。ケースを捨てて中身だけにすればかなりスリム化できるとも考えたのですが、…ちょっと抵抗あります笑。
そんなDVD群の中から、「ちょっとこれはどうなの」と思ったものを三本ピックアップしてみます。それにより何か示唆がないかと期待しています。
今日新宿に行ったから思い出したわけではないのですが、犯罪のるつぼ新宿を舞台に暗躍するチャイニーズマフィアと、それを追う新宿署の一匹狼な刑事の話。三池崇史の劇場映画デビュー作で、その後「黒社会シリーズ」三部作の一つになります。若き椎名桔平のはじけんばかりの魅力よ。彼が演じる暴力刑事がひたすらかっこよく、マフィアのヘッド田口トモロヲ(好き)が最高に怪しく、脇を固める人たちの演技もうまいんだか下手なんだかわからない棒読みが、逆に恐怖を煽ってクセになり、何度見返したかわかりません。際どいシーンも沢山あるので家族では決して見てはならない作品となっています。登場人物が全員サイコパスなので、現実の人間関係に悩んだ時に見るとスカッとします。
こちら、私の信頼のおける人に貸したことがありますが、苦笑で返却された記憶があります。
#おかしいなこの画像だけでもう言うことはないでしょう。前科4犯の鬼塚くま子(桃井かおり)が、ある日埠頭に車が転落し、同乗していた夫だけが死亡し自分は生還。故意に殺したのではないかと誰もが毒婦へ疑惑を持つ。そこに現れた強烈な弁護士(岩下志麻)。この設定は松本清張先生原作ですので言うことなしですが、キャスティングがたまらんわけです。桃井かおり vs 岩下志麻のシーンは恐ろしくもかっこよく、志麻さんにワインをぶっかけたり、桃井の髪をひっぱってトイレをひきずりまわすシーンなどはリアルに撮影現場も殺伐としていたとかw こんな血の気の多い演技バトルはもう昨今のドラマではすっかり見られなくなりましたね。ほんとにこんな女が身近にいたら憎まずにはおれない笑、そんな演技が最高に巧い桃井かおり。松本清張先生だけあって物語も面白いため何度も映像化されたものです。最近も誰かがやっていた記憶がしますが、やはり「疑惑」といえばこの二人。どうしても見劣りしてしまうわけです。
無限塔の秘密「ダルそうでアンニュイな友人とだべる」シリーズのパーソナリティであるボブさんから教えてもらって以来、気に入ってしまった鳥肌実。何度か講演会に足を運んだものです。最前列の砂かぶりで楽しめたことも。
鳥肌実はいわゆる右翼芸(および左翼芸でもある)で、本物のそういう団体の方ではなく、ただのお笑い芸人ですが、「右翼」「左翼」のステレオタイプな表層的な要素をギミックにまといながら、体当たりで街中でシニカルなパフォーマンスをしたり、某新興宗教団体の教祖の看板をぶん殴ったり、なかなか痛快なものがあります。でも、街行く人は彼の存在を無視するんですね。それがとても興味深い。いない人として扱うのです。
「世界観を作ろう」と人は簡単に言いますが、ここまで徹底してこそ、真のクリエイティブクラスであると私は思います。本格派であるがゆえ、彼の言動を本気に受け取る人が後を絶たないのと、お笑いのネタであることが通じないのか、地上波で彼を見たことはありません。そんなわけで、DVDを買って楽しむしかないんですね。
なお、講演会のツアトラ(?)は霊柩車でした。ファンサービスが旺盛です。合言葉は「ホップ・ステップ・玉砕」。
さて、この三点のDVDより何か示唆があるか。ありそうなのですが、言語化するのが怖くてできません。もちろん、全て大好きでリピート視聴しているのですが、あくまでエンターテイメントとして楽しんでおりますので、どうかご安心ください。
#ひかないで
こうまで書いたら、やはり処分するわけにはいきませんね。どうにかスペース確保をしたいと思います。ちなみに、同様に大量のCDも悩みのタネです。過去のアイディンティティだったCD、ずっと触ってないけど、あれを捨ててしまうと何かのクライシスが訪れる気がして、手がつけられないのです。
こうして片付かないんですよね。
本ニュースレターのバックナンバーはこちらからご覧いただけます。
🐦 Twitter:@ayakoPizumi
🎧 無限塔の秘密:Spotify / Apple / Google / Amazon / LISTEN
☕️ 活動Link:https://linktr.ee/jediaya
絶妙に面白い。YouTubeで調べるともっとやばいwのが出てきた(電撃ネットワークの南部虎弾さんとの対談動画とか)。この人のことを早く知っていれば良かったw
鳥肌実氏、気になる。調べていたら、家田荘子氏が鳥肌氏にインタビューを受けている動画を見つけました。家田さんがインタビューをしている所あたりが、アングラな感じを一層感じさせます。
https://youtu.be/ni5_bq0_jaw