Discussion about this post

User's avatar
ai's avatar

いつもお邪魔してすみません。。。

「あっ…」の話を聞いて

今お勉強している「暗黙の学習(Implicit Learning)」を思い出しました。

虫の知らせ、直感、超能力 などと呼ばれているものは

実は認知科学的に言うと「暗黙の学習の結果」だそうで

我々人間は、毎瞬間、複雑なパターンを検出して生きていて

そのほとんどが「どうやっているかは説明できんが、やっている」。

車の運転、会話の間、歩く時の人や物との距離、エトセトラ。

しかしそこに、「ルール」を見出して再現しようとすると、

途端うまく行かなくなる。

暗黙の学習を訓練することで、

幻想の相関関係ではなく、現実の因果関係を拾えるようになる…

つまり、洞察力の連鎖が起きると。

あんど、フロー状態と関連してるそうで…

レターを読んでると

今ちょうど学んでることとリンクするので

壁打ちのように毎度コメント失礼シャス!!

いつもあんがとうっ!!!

Expand full comment
1 more comment...

No posts